×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月24日 東京 vs 大宮 @味スタ
最後の最後まで、東京らしい試合というかなんというか。残留争いで必死になった大宮の気持ちに、負けてしまいましたね。モニと今野というセンター2人のポジションを欠いたとはいえ、相手CBのオーバーラップとゴールまで許してしまうとは。
ただ、この日東京で人一倍気持ちの入っていた塩田。
今年で去ってゆく土肥のジャージを着込み、終了直前のセットプレーでは、ヨシカツを思わせる攻撃参加。優しい顔でもハートは熱い22番に、みんな心打たれたはず。
今年の味スタもこれで最後。よく通ったし、よく負けた。来年は、チーム全員が塩田のような気持ちで挑んでくれることを願いつつ、夕日に照らされ始めたスタジアムのサインを撮って締めくくり。

さて、来週からは天皇杯モードで行きましょう。
最後の最後まで、東京らしい試合というかなんというか。残留争いで必死になった大宮の気持ちに、負けてしまいましたね。モニと今野というセンター2人のポジションを欠いたとはいえ、相手CBのオーバーラップとゴールまで許してしまうとは。
ただ、この日東京で人一倍気持ちの入っていた塩田。
今年で去ってゆく土肥のジャージを着込み、終了直前のセットプレーでは、ヨシカツを思わせる攻撃参加。優しい顔でもハートは熱い22番に、みんな心打たれたはず。
今年の味スタもこれで最後。よく通ったし、よく負けた。来年は、チーム全員が塩田のような気持ちで挑んでくれることを願いつつ、夕日に照らされ始めたスタジアムのサインを撮って締めくくり。
さて、来週からは天皇杯モードで行きましょう。
PR
来季契約非継続選手の発表から一週間。複雑な心境になりながらも、ようやく消化されつつある。いや、消化ではなく、明日のホーム最終戦で行われるであろうセレモニーを見届けるために、どこかで気持ちを整理しているだけなのかもしれないけど。
エルゴラのインタビューにヒロミは、「新しい芽は残せた。あとは次の監督が育てていくこと」と答えた。たしかに、このチームには若い選手が多い。でも先発から試合に出続けた選手は、わずかとも言えるほど。土肥や福西から吸収できたものは、どれほどあったのだろう。少なくとも、全員が気持ちを切らさず、90分を戦い抜く精神力だけは備わっていてほしいと願うばかりだ。
明日のイベントは「dia obrigado」。ありがとうはまだ早いけど、それぞれの功績を残して味スタを去って行く3人にだけは、心から感謝を伝えたい。
来シーズンに、相手チームとして彼らと対戦することがあっても憎しみのないブーイングと、試合後の拍手で迎えてやれるのが、きっと東京らしさなんだと思うし。

飛田給で降りるのも、今年は明日で最後。そして天候も、今日撮った写真のように快晴の予報。降格のかかる大宮には申し訳ないけど、3人を送り出してやるためにどうしても必要なのは・・・ただただ勝利だけなんだよな。
エルゴラのインタビューにヒロミは、「新しい芽は残せた。あとは次の監督が育てていくこと」と答えた。たしかに、このチームには若い選手が多い。でも先発から試合に出続けた選手は、わずかとも言えるほど。土肥や福西から吸収できたものは、どれほどあったのだろう。少なくとも、全員が気持ちを切らさず、90分を戦い抜く精神力だけは備わっていてほしいと願うばかりだ。
明日のイベントは「dia obrigado」。ありがとうはまだ早いけど、それぞれの功績を残して味スタを去って行く3人にだけは、心から感謝を伝えたい。
来シーズンに、相手チームとして彼らと対戦することがあっても憎しみのないブーイングと、試合後の拍手で迎えてやれるのが、きっと東京らしさなんだと思うし。
飛田給で降りるのも、今年は明日で最後。そして天候も、今日撮った写真のように快晴の予報。降格のかかる大宮には申し訳ないけど、3人を送り出してやるためにどうしても必要なのは・・・ただただ勝利だけなんだよな。
トーチューが、土肥と福西の戦力外を報じた。
何いってんだ。特に福西なんてぜんぜん「戦力内」だろう。外国人捕りに失敗しても、唯一計算できた補強選手。激しくぶつかって、気がつけば相手ゴール前にいたあの姿に何度救われたことか。
今野慰留のための金策か?どっちにしてもタイミング悪すぎ。数々の実績とタイトルを抱えての入団から、まだ1年足らず。彼が東京に残せるモノは、まだまだあるじゃないか。昨日見たばかりのゲームを振り返ってるときに、月曜からイヤな気分にさせんのはやめてくれ。
何いってんだ。特に福西なんてぜんぜん「戦力内」だろう。外国人捕りに失敗しても、唯一計算できた補強選手。激しくぶつかって、気がつけば相手ゴール前にいたあの姿に何度救われたことか。
今野慰留のための金策か?どっちにしてもタイミング悪すぎ。数々の実績とタイトルを抱えての入団から、まだ1年足らず。彼が東京に残せるモノは、まだまだあるじゃないか。昨日見たばかりのゲームを振り返ってるときに、月曜からイヤな気分にさせんのはやめてくれ。