×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月30日 千葉 vs 東京 @フクアリ
昨年派手な逆転劇を演じたフクアリで、今季2度目の千葉とのゲーム。都合により今年は現地には行けず、LIVREさんでの観戦に。千葉の11番がベンチに下がってからは、東京ペース。今野のヘディングとルーカスのPKで追いついたものの、終了のホイッスル。んー無念。。
相太が入ってからは、何かが起こりそうながしたけど、連勝もここでストップ。そりゃ5連勝だから、そんなに簡単には取れないよね。この負けでもう一度立て直して、次週のマリノスからまた連勝してくれればいいさ。
でも、惜しかったな。次節はトクが累積停止か。。。
昨年派手な逆転劇を演じたフクアリで、今季2度目の千葉とのゲーム。都合により今年は現地には行けず、LIVREさんでの観戦に。千葉の11番がベンチに下がってからは、東京ペース。今野のヘディングとルーカスのPKで追いついたものの、終了のホイッスル。んー無念。。
相太が入ってからは、何かが起こりそうながしたけど、連勝もここでストップ。そりゃ5連勝だから、そんなに簡単には取れないよね。この負けでもう一度立て直して、次週のマリノスからまた連勝してくれればいいさ。
でも、惜しかったな。次節はトクが累積停止か。。。
PR
9月23日 東京 vs 清水 @味スタ
前節までの勢いそのままに、前半から押せ押せの展開を願っても、そこはやはり3位のチーム。思うようにはさせてくれないのはあたりまえ。でも、徐々にゲームが動き始めたら、攻守に奮闘していたナオの鋭いクロスからオウンゴールを誘い、先制。その1分後にも赤嶺の泥臭い追加点!
90分通した守備の踏んばりもあって、無失点で終了。4連勝もそうだけど、こういうゲームをモノにできたところは大きいと感じませんか。
試合前にはアマラオが盛り上げ、後半からはサイドバックに化けた戸田が登場。枠を外れてもいいから、FWの戸田が見たかったけどね。
運よくクマも当選。次週のフクアリも、千葉の連勝ストップを狙って!