忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



このラブリーな模様をご存知だろうか。

電車のなかで、街で、会社で、最近やけによく見かけるトートバック。遅ればせながらやっと正体を突き止めた。雑誌「sweet」4月号の付録、cherのエコバッグであった。

しかしこの配色。宝島社の思惑である女性の購買欲を煽るどころか、東京を追いかける男子のハートをガッチリ掴んで放さない。うん、まさにラブリー。男女を問わず、今すぐ書店へGoすることをおすすめしたい。

別の見方をすればトリコロールカラー。そして、明日の第4節はトリコロールを掲げる横浜FM戦。アウェイグッズにもなりえるゆえ、明日はくれぐれも持参することのないよう、みなさんもご注意を。
PR

DSC_12488.JPG


3月30日 東京 vs 京都 @味スタ

春とは思えない冷たい空気に包まれた第3節。

ゆりかごポーズを、吉本がやってみせるとは思わなかった。エメルソンや調子がいい時の梶山がいてくれればと思うのは失礼なほど、浄はがんばってた。バーレーン戦での悔しさを晴らすかのように日本代表の2人、売り出し中の長友も躍動する。

負けないチームというのが、実のところ心強い。
相手CBに入った増嶋には、早く東京に戻りたいと思わせることができただろうか。

中2日開催の横浜戦にとにかく期待。



やっぱり櫻ってすばらしい。
もちろん壮大な櫻もいいけど、こんなしだれちゃってるのも、たまにはいいんじゃないかと思う。

しっかり写真にも収めて満足したのに、あとで聞いたらこれは「しだれ梅」らしい。
とりあえずホーホケキョ。

明日の京都戦は、羽生へ捧げるゆりかごポーズに期待。



まだまだ5分咲きってところ。でも、週末にはきっと満開になるのだろう。
京都戦も、ヤマハでの勢いそのままに快勝してもらって、ぜひ夜桜など楽しませていただきたい。

そして、オシム爺さん。退院おめでとう。
Date
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Links



Search in Blog
Profile
HN:
From Shimotakaido

Copyright © [ 青赤 蹴球日記 ] All rights reserved.
Commercial message : 忍者ブログ [PR]