忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 


カボレの決定力がすごい。羽生の飛び出しが絶妙。トクのオーバーラップがダイナミックダイクマ。

朝覚えたばかりのポルトガル語で陽気な2人に話しかけてみた。無言でスルーされたのは、たぶん夜勤明けの自分の顔がヒドかったんだということにしておきたい。そんな今日の小平。
PR


いい位置まで運べてるのに、フィニッシュまで持ち込めず得点の気配がしなかったPSM。
Movingしてる選手としてない選手がいる。中途半端なフィードから簡単に相手にボールを渡しちゃったり、ド真ん中をゴール前までフリーで走らせたりでピンチを招く。 

J2相手に思ったほど圧倒もできず、「代表組がいないから。テストマッチだから。」と言い聞かせるけど、どこか不完全燃焼だ。開幕まで13日。うん、とりあえず、お茶でも淹れましょうか。

写真は狭山の茶畑。すんごい強風。


残り一つだった外国人選手枠がやっと決まった。
10年の節目。意図が見える補強。今年こそはと期待できそうだけど、去年が去年だけにこの目で見るまではなんとも言えないところだ。でも、カボレが相手DFを振り切る場面を妄想してみると、やっぱり小躍りしちゃう自分。

 写真は関係ないけど市ヶ谷。


熱狂的鹿島サポーターの後輩と家で鍋をつついていたら、年間チケットが到着。「そろそろ開幕だな」なんて話をしながら、験を担いでチケットを預けてみたら、本気で優勝できちゃいそうな気分になった。

鹿島の宮崎キャンプで、伊野波がチームメイトになじめてなかった様子などを聞いては、ちょっとなつかしくなる。本人はCBでの出場を狙っているらしい。

行く人来る人あったけど、とにかく開幕まで残すところ21日。
Date
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Links



Search in Blog
Profile
HN:
From Shimotakaido

Copyright © [ 青赤 蹴球日記 ] All rights reserved.
Commercial message : 忍者ブログ [PR]